先日ネットを見ていたら、火星にも地球と同様、広大な海が存在していたとの報道があり、ちょっと驚きました。 これまでいくつもの探査機が火星に着陸して調べていましたが、水の存在は確認できず、メタンがところどころ噴出しているくら […]
「2015年」の記事一覧(11 / 15ページ目)
天体望遠鏡メーカー一覧
宇宙に興味を持っていろんな天体を観てみたいとなるとやっぱり手に入れたいのが「天体望遠鏡」ですよね。 当ブログでは初心者向けの天体望遠鏡としてビクセンの口径が80mmの天体望遠鏡をオススメしていますが、他のメーカーも気にな […]
スタートレック・映画俳優のMr.スポックが逝っちゃいましたね。
地球人と宇宙人とのハーフといった設定で長年スタートレックでMr.スポックを演じてきたレナード・ニモイ氏が無くなりましたね。 83歳でした。 オバマ大統領も「私はスポックが大好きだった」と追悼の意を表明したのを聞くと、レナ […]
グーグルの月面レース開催!気になる賞金、目的は?
グーグルが月面でのレースを全て民間で行うことで開催されようとしていますね。 これまで月面探査と言えば国家主導で行われてきましたが、これを民間で行おうというのですから、宇宙開発も次のステップに向かって動きだしたと言えるので […]
火星移住計画は問題点が多過ぎ!商業詐欺の疑い浮上?
2023年に出発が予定されている火星移住計画・ マーズワンに詐欺の疑いが浮上しています。 中国紙の報道によると、この火星移住プロジェクト「マーズワン」の責任者がマスコミに対して「2023年の実行は計画が想像以上に難航して […]
国際宇宙ステーション(ISS)をどう落下させ処分するのか?
国際宇宙ステーション(ISS)が老朽化して廃棄が検討されていることが話題になっています。 世界が共同で建設してきた人工衛星としては最大級の国際宇宙ステーションゆえに、その全長は約108.5m、重さは420tと、小型乗用車 […]
重力と引力って何が違うの?
重力と引力の違いって判りますか? 「重力と引力は同じもの」 「どちらも地面に落ちる力でしょ」 って思っていませんか? それがちょっと違うんですよ・・・ ちなみに引力と重力を辞書で調べてみると・・・ 引力:二つの物体が互い […]
東京オリンピックに人工流れ星!?
流れ星が人工的に作りだそうといった計画が進んでいることが話題になっています。 流れ星が消える前に3回願い事を唱えるとかなうと言われていますが、これがなかなか難しいです(*_*) というのは、流れ星は何時現れるかわからない […]
宇宙太陽光発電・電気を地上に送ることは可能?
このほど大気圏外で太陽光パネルで発電した電気をマイクロ波で地上に送るといった実証実験をJAXAが行うと発表しました。 宇宙で発電して地上に送るという構想は何年も前からありましたが、今回のような実証実験は初めてのようで注目 […]
アポロ計画で月面の星条旗は真空だから揺れやすかった!
「月面に星条旗をさす時の動画は空気があるかのような揺れ方が不自然である。だからアポロ計画は嘘である」といった話を耳にします。 当ブログ記事「アポロ計画がでっち上げって本当?」でも書いていますが、仮にでっちあげだとすると無 […]










