「2015年」の記事一覧(11 / 15ページ目)

火星に過去、海があったって知ってましたか?

火星

先日ネットを見ていたら、火星にも地球と同様、広大な海が存在していたとの報道があり、ちょっと驚きました。 これまでいくつもの探査機が火星に着陸して調べていましたが、水の存在は確認できず、メタンがところどころ噴出しているくら […]

天体望遠鏡メーカー一覧

観測

宇宙に興味を持っていろんな天体を観てみたいとなるとやっぱり手に入れたいのが「天体望遠鏡」ですよね。 当ブログでは初心者向けの天体望遠鏡としてビクセンの口径が80mmの天体望遠鏡をオススメしていますが、他のメーカーも気にな […]

重力と引力って何が違うの?

宇宙

重力と引力の違いって判りますか? 「重力と引力は同じもの」 「どちらも地面に落ちる力でしょ」 って思っていませんか? それがちょっと違うんですよ・・・ ちなみに引力と重力を辞書で調べてみると・・・ 引力:二つの物体が互い […]

東京オリンピックに人工流れ星!?

宇宙開発

流れ星が人工的に作りだそうといった計画が進んでいることが話題になっています。 流れ星が消える前に3回願い事を唱えるとかなうと言われていますが、これがなかなか難しいです(*_*) というのは、流れ星は何時現れるかわからない […]

ページの先頭へ