「2015年8月」の記事一覧

天体観測・9月の星空を楽しむ

観測

親子で天体観測を楽しんだ夏休みも終わり、9月はちょっと一息ついた感じになると思いますが、星空のほうは依然にぎやかで、いろんな姿を魅せてくれます。 湿度が高い8月も9月に入れば少しずつ乾燥し始め、その分だけ星空も澄み渡る日 […]

小惑星と彗星の違い

小惑星 彗星

小惑星と彗星の違いは何ですか?と聞かれることがあります。 小惑星や彗星は太陽系の小天体と定義されていて、簡単にいえば惑星や衛星、準惑星以外で球形になっていない天体をいいます。 現在小天体とされている物でも球形をしている小 […]

星雲には種類があるのを知っていますか?

星雲

アンドロメダ銀河やオリオン座大星雲等、地球からはいくつもの星雲が見られますが、最近ではハッブル宇宙望遠鏡により非常に鮮明な姿を見ることが出来るようになりましたね。 宇宙空間に広がる色とりどりのガスやような星雲は、まるで人 […]

天文台のあるホテル

観測

都会で暮らす天文ファンにとって“明るい夜空”ほど恨めしいものはありませんよね。 たまには家族で奇麗な星空を眺めることが出来たらどんなに癒されるだろうって思いませんか? 実は私も常日頃たまには奇麗な星空が見たいなあって思っ […]

秋雨前線と梅雨前線の違いって何?

地球 惑星

日本では毎年長雨の時期ががありますね。 それが秋雨前線と梅雨前線によるものであることもご存じと思います。 それではこの2つの前線の違いって分かりますか? 実はどちらもメカニズム的には同じもので温かい空気と冷たい空気がぶつ […]

皆既日食・船上ツアーのメリットとデメリット

日食

皆既日食は1~2年ごとに世界のどこかで観ることができる天体ショーで、私にとっても子供のころからの憧れでもあります。 そんな皆既日食の観測方法は当ブログでも紹介していますが、私個人的には船上ツアーがおススメです。 と言うの […]

宇宙野菜をNASAが栽培実験する意図

宇宙開発

国際宇宙ステーションで栽培された宇宙レタス を油井さんら3人の宇宙飛行士が初めて試食したことが話題になっています。 国際宇宙ステーションでは水が飛び散らない栽培装置を設置して、日光の代わりにLEDで光合成をさせているよう […]

小惑星から太陽系誕生の経緯がわかる!?

小惑星

はやぶさが小惑星「イトカワ」のサンプルを地球に持ち帰ってきたことはあまりに有名な話ですが、その大きな目的というのが小惑星の成り立ちはもちろん、太陽系誕生の様子を知るためと言われています。 どうして小惑星を調べることで太陽 […]

ページの先頭へ